
NEWS
2025.10.21
NEWS

学園三大記念日の二つ目である「10.10情熱の日」に向けて、9月30日から10月10日まで「情熱の日ビクトリー週間」が行われました。
テーマは「ちからをあわせて!みんなビクトリー!!」
ある日、創立者の創作童話「さばくの国の王女さま」に登場する王女さまからお手紙が届きました。
オアシスを見つけるために旅に出た砂漠の国の王女様と、動物たち。オアシスの場所が描かれた地図がオオカミによってバラバラに破られてしまったという内容でした。
オアシスにたどり着くための地図を取り戻すため、太陽の子たちはさばくの国の王女さまたちを助けたいとの思いで、ビクトリー週間で頑張りたい目標を各クラスで決めて取り組みました。
みんなのビクトリーが集まるたびに、物語で登場する動物たちの足跡が毎日届きました。動物たちの足跡が地図上に増えていく度、「今日は足跡届くかな?」「今日は誰の足跡だろう?」と楽しみにする太陽の子たち。
ビクトリー週間中、目標に向かって頑張っているお友だちや、素敵なお友だちを見つけクラスの中で発表し、讃え合う場面がたくさんみられました。
ビクトリー週間の最終日には、幼稚園の玄関に大きな地図が完成しました!!
負けない心、優しい心が大きく育ったビクトリー週間となりました。